MP1002S
水まわりの安全管理に… 突入電流をシャットアウト!
突入電流とはメタハラの点灯直後からランプの出力が安定するまでに流れる安定時の3〜4倍の大電流のことをいいます。
現在、観賞用として販売されているタイマーはメタハラでの使用を前提としていない突入電流非対応タイプであるため、
タイマーの容量やメタハラの出力・台数によってはランプの不点灯、タイマーの焼き付き現象などの原因によりタイマーが切れない、
入らないといった接点不良が起こる可能性があります。
また、ランプ切れや装着不良の場合はパルス自動停止タイプのメタハラでも10分程度、
自動停止タイプでない場合は延々と突入電流が流れるために最悪の場合はタイマーが発火し、火災の原因にもなります。
簡単設置。充実の安全機構。
MPシリーズはメタハラとタイマーとの間に装着することにより15Aまでの突入電流に対応。
タイマーはON/OFFの電気信号機としての役割だけになるために付加がなくなり100W以下のタイマーでも使用可能になります。
また、15A以上の電流が流れると回線を自動遮断する安全機構を装備。万一の場合の備えも万全です。
電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:4.0W 起動時のみ 用途:メタハラ用タイマー保護装置 AC100V出力
コンセント容量:2口各400W 合計800W タイマー用出力コンセント容量:5A 使用温度範囲:0度〜40度
コードの長さ:各2m 寸法・重量:W135×D140×H80mm 約1Kg 付属品:吊り下げよう木ビ2本
電気料金:月30円 (1日10時間点灯の場合)
MPシリーズは日本国内の電気安全法に基づき製造・販売された商品での使用を前提にしております。
他社メタハラ製品での使用の際には電気用品安全法認可を各メーカーにお問い合わせの上ご使用ください。
タイマー設置にともなう配線については、こちらの配線図を参考にしてください。