ML1060W
植物育成用のLEDランプの登場です
主な特徴
- 植物育成に必要な光合成を行うクロロフィルが吸収できる光の波長400nm〜700nmを照射します。
- 従来の赤と青色のLED素子が並んだランプではなく、太陽光に大変近い波長域のLED素子を使用した新しいタイプのランプです。
- 全波長を照射することにより、太陽光に照らされたような自然に近い状態の色に見え、観葉植物にも適しています。
- 従来の赤色と青色のみの波長製品では、植物に不健康な状態を起こす事があると言われており、 その原因の一つに硝酸塩の過多がありますが、本製品は全波長を照射することにより、植物体中に貯まる硝酸塩の量を抑えます。
- ランプの表面温度が低いので熱による葉焼けなどのダメージを植物に与えません。

LED商品仕様
品番 | ML1060W |
---|---|
定格入力電圧(V) | AC100V |
定格周波数 | 50/60HZ |
消費電力(W) | 16W±1W |
光子数(PPFD) | 160μmol |
推奨照射距離 | 300mm |
ビーム角度(°) | 40° |
使用温度範囲 | 0°〜40° |
質量 | 250g |
口金 | E=26 |
価格 | オープン価格 |
